2008-05-09から1日間の記事一覧

またよくわからない雑用

とりあえずメール送信。目上の人に出すメールは気を使ってしまうから、ちょっと時間がかかる。

論文紹介

張さんD2と大久保さんと私で、最近の研究に関係する論文を紹介しあいましょう、ということになって、3回目かな?。0.5時間くらい。なんとなく、私の中に方向性が見えてきたかな?って感じ。最低、一時間くらいは準備しないといけないかな。

『丸善実験物理学講座4 試料作製技術』(小間篤)

試料作製技術 (丸善実験物理学講座)作者: 小間篤出版社/メーカー: 丸善発売日: 2000/08/01メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る第4章 薄膜試料作製技術 4-3有機金属気相エピタキシー 4-3-1 原理と特徴 4-3-2 有機金属原料 4-3-3…

『丸善実験物理学講座1 基礎技術 I 試料作製技術』

基礎技術〈1〉試料作製技術 (丸善実験物理学講座)作者: 小間篤出版社/メーカー: 丸善発売日: 1999/11/01メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (2件) を見る第5章 試料評価技術 5-4 フォトルミネッセンス 5-4-1 フォトルミネッセンスとは 5-4-…

とりあえず、かりのものを出した

まだ一ページまるまる書いていないけど。

来週のセミナーの準備

まぁ、こそこそ考え中。

物性セミナー

難しかった。

あんまり見えず

張さんと近藤君と実験。がんばったもののあんまり見えず。見えないことを確かめることも必要ではありますが。データ解析したら何かそれっぽいものがつかめるかもしれません。

Spin and Charge Frustration in Spinel Oxides, Hidenori Takagi (University of Tokyo)

http://online.kitp.ucsb.edu/online/exotic_c04/takagi/

磁化率と帯磁率

「じかりつ」と「たいじりつ」は同じ意味ですが、私は磁化率という言葉を使うことが多いですね。