2009-05-16から1日間の記事一覧

「神戸市における新型インフルエンザ患者の発生に伴う 神戸大学の行動指針」

http://www.kobe-u.ac.jp/info/topics/t2009_05_16_01.htm 神戸大学は5月22日まで休講します 講義が休講というだけで、集団にならない研究活動自体はありなのかな?

事情があります

「人それぞれ事情がありますからね」で思考を止めてしまっては駄目なのです。「人それぞれ事情がある」から考えることが始まるのです。 「それぞれの事情」は結論ではなくて前提なのです その先にあるものを摑む為に、みんないろいろ考えているのに、「事情…

例え方

「ゲームミュージックみたいで好き」というのは例えとしてありだろうか。 比喩するようで、比喩で使っている言葉に関して説明する、というのはよくあることだよね。

あと10ヶ月半

焦らずに着実にがんばりましょう。些末なことに惑わされずにきちんと論文を出しましょう。

リンクがつながっていない

勉強しなよ、とか研究しなよ、とか怒っても、意味がない場合がありますね。だって、そもそも勉強の仕方を知らない。しなきゃいけない理由も知らない。研究の仕方を知らない。しなきゃいけない理由も知らない。暖簾に腕押し状態というやつ。リンクがつながっ…

仕事

まあ、一日のうちに10時間程度は研究のために使っているわけだから、そのうち意味があるのが半分くらいでも少しは仕事が進むものだ。いつの日か、なんらかの成果があるとしたら、地道な努力があったからだと思うから、自分の努力と結果をあんまり軽視しては…

データ整理中

まあ、なんだかんだいって私はデータ整理とかが好きだったりする。物理を考えながらしているからかな?ただ、いろいろ書類仕事がたまっているから、少々憂鬱だったり。

エネルギーが必要です

まあ、お金と言い換えてもいいけど。そこらへんを分かってくれなくて困る。

「大学への予算配分に成果主義 財務省、研究実績など重視」

http://www.asahi.com/national/update/0515/TKY200905150311.html?ref=rss 財務省は、大学への予算配分の際、学生や教員数などの「規模優先」を改め、学生の学力向上や研究業績などの結果を重視する方向で検討に入った。学生の学力低下や定員割れ大学の急増…

職業倫理

そういうものはどういうふうに形成されるのかな?って思う。

研究とか

生きることの目的は生きること。ただ生きるだけではなんかちょっと少しだけなんとなく物足りない気がするから、美しいものをたぶん求めてしまうんだろうね。研究者というのは、新しいことを見つけるのが仕事だから、新しいことを見つけ続けなければ研究者と…

怒っても仕方がない

他人を見ていて、そんなことに怒っても仕方がないのに、って思うことがある。 自分を見ていて、そんなことに怒っても仕方がないのに、って思うことがある。他人を見ていて、もっと意味(価値・意義)があることにたいして、力を注げばいいのに、って思うことが…

『ソラノスフィア』(新居昭乃)

ソラノスフィアアーティスト: 新居昭乃,Adeyto,保刈久明,細海魚出版社/メーカー: flying DOG発売日: 2009/04/29メディア: CD購入: 8人 クリック: 29回この商品を含むブログ (41件) を見る久しぶりに音楽CDを買いました。