2009-07-21から1日間の記事一覧

固体物理7月号

http://www.agne.co.jp/kotaibutsuri/kota1044.htm目次の一部抜粋 実験室:パルス強磁場技術の新展開シリーズ ―100テスラ領域のフロンティアに向けて―を始めるにあたって(三浦 登) 実験室・パルス強磁場技術の新展開シリーズ ―100テスラ領域のフロンティア…

このサイトの機能

自分のためのメモ 他者とのコミュニケーション。情報収集 墓標代わり。有償でブログの公開を100年保証します、とかいう商売はできるかな? ストレス発散(「王様の耳はロバの耳ー」みたいな?)

不機嫌の理由(「リリカの仮綴じ〆」20040129)

http://web.archive.org/web/20040710120237/http://d.hatena.ne.jp/Ririka/200401 その次の機会に訪れたルーブル美術館で、中世の宗教画や肖像画の部屋をいくつもいくつも通りぬけてゆくと、1ヶ所、すごい人垣ができているところがあった。大人の腰ほどの身…

公共教育機関のスタッフの数

不況になったら増やして、景気が良くなったら減らすとか。ある意味人材のプールというか雇用の調整として使えないかな?給与体系や年金の仕組みとかを変えないといけないだろうけどね。独立行政法人になったとは言え、まだまだ大学には規制が多いみたいだな…

雑感482-2009.7.2「食品安全委員会委員人事に関する日本学術会議会長談話」

http://homepage3.nifty.com/junko-nakanishi/zak481_485.html#zakkan482 ついでにこっちも。上記ページ経由で、 「食品安全のための科学に関する会長談話」 http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-21-d4.pdfすんごいまともというか正論を書いてある…

日本はもはや科学先進国たり得ない:Natureが描く「科学技術立国ニッポン」の崩壊(追記2件あり)(『大「脳」洋航海記』2009/07/10)

http://www.mumumu.org/~viking/blog-wp/?p=2909 Natureのeditorialにこんな記事が出ていました。 たいへん興味深い。科学に携わる人達はこれに関してどんな意見を持つだろうか? この業界はいつか見切りをつけるべきなのかなあ。 興味深い。

雑感481-2009.6.30「偉い人の人事を私が潰したの? −世にも不思議な話−」

http://homepage3.nifty.com/junko-nakanishi/zak481_485.html#zakkan481

フォトルミネッセンスに関する本

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2274551.htmlまあ、私はPLに関する論文は(もう)かかないと思うけど、最低限の知識は必要かもしれないのでメモ。

『考えなしの行動?』(ジェーン・フルトン・スーリ, IDEO)

考えなしの行動?作者: ジェーン・フルトン・スーリ,IDEO,森博嗣出版社/メーカー: 太田出版発売日: 2009/06/18メディア: 単行本購入: 11人 クリック: 75回この商品を含むブログ (31件) を見る面白い。 「デザイン」がテーマの本です。日常にある風景の写真が…

Quantum Magnetism - Proceedings, June 2006 (NATO Science for Peace and Security Series B : Physics and Biophysics)

https://bookweb.kinokuniya.co.jp/htmy/1402085117.html

『物性研究者のための場の量子論 1』(高橋康)

物性研究者のための場の量子論 1 (新物理学シリーズ 16)作者: 高橋康出版社/メーカー: 培風館発売日: 1974/10メディア: 単行本 クリック: 9回この商品を含むブログ (4件) を見る

SANWA SUPPLY MA-401PS コンフォートマウス(ライトグレー)

サンワサプライ MA-401PS コンフォートマウス(ライトグレー)出版社/メーカー: サンワサプライメディア: Personal Computers購入: 3人 クリック: 39回この商品を含むブログ (1件) を見るVBLのマシンに必要だった。

極低温強磁場下の比熱測定

http://ir.library.osaka-u.ac.jp/metadb/up/LIBLTCK01/ltc092-21.pdf

学会発表でありがちなこと 「質疑応答で喧嘩売る」「質問者が納得しないまま時間切れ」

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51480456.htmlメモ。

Science Podcast

http://science-podcast.jp/tokyou-g.html

物性理論大学院生向け参考書

http://www.phy.saitama-u.ac.jp/~saso/sankou.htmlメモ。

スケーリング理論とはなにか?–尺度を変えて見えること–

http://www.smapip.is.tohoku.ac.jp/~dex-smi/2006/Tutorial200612/PresentationSlides/KojiHukushima.pdf

Physics and Astronomy Classification Scheme® (PACS)

http://publish.aps.org/PACS/ メモ。

『ボーズ・アインシュタイン凝縮』(Christopher J. Pethick, Henrik Smith, 町田一成 (翻訳))

ボーズ・アインシュタイン凝縮 (物理学叢書)作者: ペシィック,スミス,Christopher J. Pethick,Henrik Smith,町田一成出版社/メーカー: 吉岡書店発売日: 2005/06メディア: 単行本 クリック: 15回この商品を含むブログ (9件) を見る

KaleidaGraphからEPS

http://hooktail.org/computer/index.php?KaleidaGraph%A4%AB%A4%E9EPSメモ。

KNインターナショナル

http://www.kninter.com/英文校正で利用しました。

工事中の山手トンネルを見てきた

http://portal.nifty.com/2009/07/03/b/ でっかいものは、人を圧倒させるな。

(続)ナウシカに隠された宮崎駿の陰謀:宮崎監督=碇ゲンドウ説

http://nomano.shiwaza.com/tnoma/blog/archives/006543.html まあそうして考えると、ナウシカが手負いの子供王蟲を連れてB-29ならぬ王蟲の大群の前に立ちはだかるのなんて、まさに特攻としか思えません。 そういわれればそうやね。

もっとも偉大な女性科学者は誰? 英科学雑誌がアンケート調査

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200907031822&lang=マリー・キュリーが一位というのはそうかな、と思った。リーゼ・マイトナーは6位ですか。

Free Vector BrushKit for Adobe Illustrator CS

http://createsk8.com/2007/swirly-curls-sick-brush-kit/メモ。