学会誌

磁場を作る, 磁場を使う−超伝導マグネット開発と応用−(淡路智・渡辺和雄)

http://www.jsap.or.jp/ap/2008/ob7711/p771303.html メモ。

「応用物理」オーラルヒストリー

http://www.jsap.or.jp/apsp/oralhistory/index.htmlメモ。

機関誌「応用物理」OYO BUTURI

http://www.jsap.or.jp/ap/index.html応用物理学会誌もたくさんたまってきたので処分したいとは思う。ただ、とっておきたい記事もあるので、スキャンとかするべきかな?と思ったりもする。上記のURLからたどると、会員なら過去の学会誌も見ることができるみ…

古いの

古い物理学会誌を捨てようと思うのだけど、とっておきたい記事もある。幸い電子化されて公開されているのもあるみたい。リンクしておこう。「強磁場コラボラトリー計画(話題) Project of High Magnetic Field Collaboratory(Current Topics)」 (金道 浩一 Ki…

「総合報告 MEMSによるセンサの革新」応用物理学会誌 Vol.80 No.3 2011

なんかいろいろすごいな。

有限ハルデン鎖の鎖端スピン状態とその鎖長依存性の強磁場ESRによる直接観測(最近の研究から)

http://ci.nii.ac.jp/naid/110004657571

「電子スピンサイエンス」 Vol. 7, Autumn Issue (2009) 通号13号

http://wwwsoc.nii.ac.jp/sest/bulletin.html 私も3ページ書きました。ESR関係の同人誌だと思うとだいたい合っている感じだと思います。会員じゃないと読めません。

応用物理学会誌8月

「大強度要旨加速器施設J-PARC-物質・生命科学実験施設を中心として-」(藤井保彦、新井正敏)「電子線ホログラフィーとそれが拓く量子の世界」(外村彰) メモ。

9月の日本物理学会誌

平成19年度科学研究費補助金(基盤研究等)審査結果報告 伏見康治先生追悼 戸塚洋二先生追悼 『熱力学の基礎』(清水明)の書評 Progressだより

7月

望月先生追悼記事が載っていましたね。

2007年4月

うちの研究室的には、「小口武彦先生を偲んで」と「二次元三角格子状で実現したスピンの無秩序な量子状態」あたりをチェックしたほうがいいかな。個人的には、ポスドク問題のネタや、物理教育ネタも気になるところだけど。

日本物理学会誌第61巻第11号

「JPSJの最近の注目論文から」の「磁性体における「スピン液晶状態」の可能性」を注目。あと、新著紹介で『新しい高校物理の教科書』(山本明利、左巻健男)の書評が載っている。

日本物理学会誌第61巻第10号

KEK小特集とか。あと「インパクトファクターのメカニズム」。