2013-06-07から1日間の記事一覧

ページ更新

「極低温物性研究センター」 http://www.rcltp.titech.ac.jp/ 液体ヘリウム供給、ほぼ復旧のお知らせ 液体ヘリウムの供給がほぼ復旧しましたのでお知らせいたします。 ただし、まだ完全な復旧ではなく、また値上がり幅も大きいため、今後とも回収率向 上への…

平成25年度東京工業大学安全週間について

http://www.gsmc.titech.ac.jp/hyoushi/gakunaimukejyouhou/kakono%20keisaijyouhou/H25/25anzensyukan/25anzensyukan.html転倒防止とかいくつか作業はしたけど、もう少しいろいろやんなくちゃいけないなぁ・・・。

ネットワークカメラ

なかなか面白い。室内に関しては、自動ドアとかが見えるようにしている。 まだ確定ではなくて、いろいろ試行錯誤が必要かな。 電波の問題で、自由に配置できない感じ。無線LANの親機を近くに持っていけばいいんだけど。 液体窒素汲み場の監視についてはまだ…

南研究室(東京工業大学 物理)

http://www.femto.phys.titech.ac.jp/index.html

「液体ヘリウム容器開口部の改造」(千葉大学)

http://physics.s.chiba-u.ac.jp/cryo2/vessel_head.html千葉大のページにはいつもお世話になっているのでした。

途中までで止めている物が多すぎる

「本の紹介とか(古め)」 http://d.hatena.ne.jp/sib1977/20130416/p10 途中まで書きかけて、止めてますね。良くないな。

浄水器

イオン交換水を作るやつ。やっと取り付けた。というか作業したら、30分もかからなかったが。これで、ヘリウム液化用タービンの冷却用チラーの水が替えられる。

クランプとセンタリングと継ぎ手

ヘリウムも入るようになって、時間的に余裕ができるようになった。お片付けプロジェクトを再開している。 入らない物を捨てたり、いろいろ使えそうな物を発掘して整理整頓したり。 真空配管用のクランプとかセンタリングとかがわらわら出てきて、これなら新…

やっぱりもう一人欲しい

前任者ほど身体が丈夫じゃないし、もう一人一緒に働く人が欲しい。

「低温業務 小ワザ集」

http://www-eng.kek.jp/meeting09/proceedings/pdf/h21g2008.pdf ユーザーにきちんと回収をさせるために、いろいろ努力をしているんだな。常勤職員の人がもう一人いればいろいろできるんだけどなぁ・・・。

真空引き用バルブオペレーター各種

シールオフバルブとも言う。液体ヘリウム容器の断熱真空槽を真空引きするさいに使う。 規格を統一して欲しいって思う。 その他写真は折りたたんでおきますね。

「ラジオ出演「疑似科学を科学する」」

http://blog.livedoor.jp/route408/archives/52110636.html このラジオは聞いてた。とっても面白かった。

「文系も科学を学ぶべき?」(taksagawa, 2011-01-08)

http://togetter.com/li/87271 memo