コロキウム

吉田君

お疲れ様。ちゃんとまとめれば、修論になるかな。まぁ、先は長いけどさ。

朝倉君の

基礎をもっと勉強しないといけないねぇ。・・・私もな。

カンチレバー

大道さん、お疲れ様でした。

友尾君の

「ドクターコースの学生として(ほにゃらら)」みたいなコメントが多かった気がするよ。まぁ、「ドクターコースの学生として〜をやらせろ!」という前向きな気持ちが普段から必要かもしれない。

私の番でした

いろいろ準備に不手際があって、自分では不本意。というか、もう少し準備が出来たはずなのに。つーか、切り貼り発表でした。そこそこ丁寧に説明はしたつもりですが。まぁ、過ぎたことをくよくよしていても始まらないので、前向きにいろいろ進めていきましょ…

山本君

難しそうだけど、なんとかなるんじゃないでしょうか?(他人事っぽい?)

友尾君の

昨日のこと。いろいろ難しい。とりあえず、秩序がなさそうというのはいろいろな実験結果が示しているのかな?将来の方向性は良い気がする。ただ、そんなに簡単じゃないけど。 今日も私は一言以上多かったかも。もう少ししゃべる量をセーブして、質を上げない…

和田君のやつ

昨日のこと。ハニカム難しそう。

朝倉君

スピンラダーな物質について。お疲れ様。次からはもっと突っ込んだ話になるんじゃないでしょうか。

Co系

難しい。とりあえず、powderの磁化過程からよくわからん。ESRのシグナルはたくさん出てます。

ハニカム

M1のW君の発表。いろいろ疑問が。どういうことなんでしょう?でも、面白い話になるかもしれないなぁ。

低次元有機導体とか磁気光学測定とか

なんか、難しいなぁ。ちゃんと勉強しないと分からなそうだなぁ、と思いつつ聞いておりました。

Coのイジングとか、クラスター励起とか

電子スピン共鳴 (1978年) (新物理学シリーズ〈20〉)作者: 伊達宗行出版社/メーカー: 培風館発売日: 1978/05メディア: ?この商品を含むブログ (3件) を見るとかを見ながら聞いていた。面白いかも。