計算力が足りない

なんか単純な計算ミスで大幅に時間をとられてしまった。せいぜい10分程度で終わるはずの解析計算に3時間かけちゃだめだろう。でも、そのうち二時間はふてねしていたという説もあるが。学部四年生のころからいろいろ計算はしていると思うけど、いちばんたくさんしているのがsinとかcosとかの計算かもしれない。だから、加法定理とかを高校生のころに覚えていて良かった。というか、"ある程度の計算時間"を費やせば、いやでも覚えてしまうものだと思う。だから研究室のコロキウムなどで基礎的なことに対して「覚えていない」と言ってしまうのは、しかたがないにしても危険だったりする。「覚えていない」より「ちゃんと勉強していませんでした」のほうが近いわけだし。基礎方程式とかは、覚える覚えないの問題ではなく、身に刻まれるものといえる。ちなみに、私は、cosα、sinαってかかずにcα、sαって書きながら計算している。だって膨大にでてくるのを書くのが面倒なんだもん。ファインマンが、三角関数の略記を使って計算しているという話を読んで、やっぱり面倒だよねー、って思ったことがある。