「ニセ科学」関連・本当の最終記事

http://ytsumura.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post_a5a6.html


別に「最終記事」とかしなくてもいいと思うのだけど。ブログ形式なんだし。「とりあえずのまとめ」、「暫定的な意見」という程度の意味の「最終」なのかな。

世の中には雇用や医療や安全保障や地球環境などをめぐる諸問題があり、それらのニュースを読んだり考えたりする時間を大きくさいてニセ科学問題にまわす必要性を私としてはさほど感じません。

そういうので問題ない気がする。

・・・

ニセ科学問題を扱うのは、科学素養(プラス法律素養)がある程度ある人じゃないと難しいとも思う。考える余裕がある人や興味がある人が、自分の本来の活動と絡めるなり絡めないなりに活動することになっているのではないかと思う。

表立って活動することはなくても、身近な知り合いとかが騙されそうになっていたら、やめたほうがいいよ、ってくらいは言えたらいいと思う。

・・・

ニセ科学の市場規模ってどれくらいあるんだろうか?マイナスイオンとかも含めるとなるとかなり大きくなりそう。

人が持っているリソースは限られているから、無駄なところへの投資は廃して、意味があるところに投資できると良いと思う。