2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

au Wi-Fi SPOTの設定(国内/海外)国内での利用方法

http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/auwifispot.htmlLTEの通信量が月7GBという事で、それを越えると通信速度制限がかかるらしい。 というわけで、Wi-Fi SPOTを活用するべきかもしれない。大岡山駅は、auのWi-Fi SPOTがあるみたい。いつか試してみ…

法定義務講習

まだ、現時点では絶対に出なくてはいけないわけではなかったのだけど。 一応参加してきた。最後に確認のためのミニテスト(○×をつける問題が6問)がある。 普通に講演を聴いていれば、だいたいわかると思う

ゲスト用無線LANサービス(東京工業大学 学術国際情報センター Network Operation Center)

http://www.noc.titech.ac.jp/wlan/guest.shtmlメモ。ふむ。Wi2 300は極低温物性研究センター周りには来ていないみたいだな。 本館前のウッドデッキとかには来てそうだけど。いろいろ調べてみよう。 titech-pubnetも近くに来ていないのだよな。

電子書籍「若手研究者に向けて研究生活とキャリアパス」をiTunesにて無償公開 | お知らせ | 東京大学

http://www.u-tokyo.ac.jp/ja/news/notices/1774/

印章 - Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/印章

ヘリウム事情

いくつかの研究室が使用量を抑え気味。 貯められるときにどんどん貯めよう。

法定義務講習

法定義務講習のため、お出かけが必要。「赤坂の貸し会議室(貸会議室)・イベント会場|TKP赤坂ツインタワーカンファレンスセンター」 http://tkpakasaka-cc.net/溜池山王か。大岡山からだと30分くらいかな。

「研究ガイド的な何か」について

http://d.hatena.ne.jp/sib1977/20100413/p1 「輪講の仕方」「質問の意義と仕方」「研究発表について」というのはあるんだけど。 「研究室内発表(論文紹介、進捗状況報告等)の準備の仕方」「研究室内発表における質問の重要性」「初心者でもできる質問の仕方…

江沢 洋 先生講演会「Bohr の原子模型:革命から百年」

http://www.gakushuin.ac.jp/~881791/events/Ezawa20140201.html 江沢 洋 学習院大学名誉教授講演会 「Bohr の原子模型:革命から百年」日時 2014 年 2 月 1 日(土)14 時から会場 学習院大学南 7 号館 101 教室 (山手線目白駅の改札を出て右に進むと 1 分…

Skype - Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/Skype

無料のSkypeインターネット通話と電話への格安オンライン通話 − Skype

http://www.skype.com/ja/

『ボクの彼女は発達障害: 障害者カップルのドタバタ日記』(くらげ, 寺島ヒロ, 監修:梅永雄二)

ボクの彼女は発達障害 (ヒューマンケアブックス)作者: くらげ,梅永雄二出版社/メーカー: 学研プラス発売日: 2013/09/24メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る読んだ。楽しめました。そして、いろいろ考えなくちゃいけないんだと思いました。

東京都下水道局公式ホームページ

http://www.gesui.metro.tokyo.jp/

GOM Playerの問題?

職場のコンピュータには入れていないし、自宅のコンピュータにも今は入れていないはず。

ヘリウム回収用圧縮機

古いけど頑張ってくれている装置。でもそろそろ新しくしたいところ。 稼働時間を電子情報でモニターできると良いな。 各研究室に供給されたヘリウムの流れ。 液体ヘリウム容器→装置→研究室流量計→回収配管→センター流量計(3系統)→風船(ガスフォルダ)→ヘリウ…

インプットする情報の制御は大事 

朝、時計代わりにNHKのテレビのニュースをつけている。 あんまり重要とも思えない事もニュースで出たりする。 そういうのは、知りたい人が調べれば良いんじゃないかな?と思う事は多々。 でも、なんだかんだ言ってそういうのに私も影響されるんだ。 今度から…

東京都知事選挙

選挙があると、自然に情報が入ってきて、いろいろ考えちゃうんだけど。 で、いろいろアウトプットしたくなっちゃうんだけど。今回は自重しようと思うのでした。 選挙が終わるまでがまんできるかな?

pH

水で薄めて、pHを7付近に近づけるのもけっこう大変だよね。高校化学でいろいろ計算した記憶がある。

H26年度卒研所属関連日程

http://www.phys.titech.ac.jp/news_detail.html?C1021/D2552所属は3月末くらいにした方がいいと思うんだけど、仕組みの変更は難しいんだろうな。 (簡単でもいいから引き継ぎがあった方が、研究関係の労力削減ができるし)

研究者人材データベース JREC-IN

http://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekTop研究とか学術とか教育関係の公募が出ているページ。 たまに検索したりする。

非常勤職員の公募 部局名: 低温センター(大阪大学低温センター吹田分室)

http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/employ/files/20140110teiongijyutuhosa.pdf 今の時期は、こういう公募が出ていますね。 あーでも、1月10日〆切りだ。 平成25年8月30日にも公募している。頻繁に公募しているのかな? http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/em…

『一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法』(大西泰斗, ポール・マクベイ)

一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法(東進ブックス)作者: 大西泰斗,ポール・マクベイ出版社/メーカー: ナガセ発売日: 2011/09/09メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 12人 クリック: 68回この商品を含むブログ (51件) を見るお…

サブノートのセッティング2

http://d.hatena.ne.jp/sib1977/20140115/p2 の続き ネットワークカメラ関係の設定 iTunesを入れる(←まあ、必要なのです。) Igorを入れる。 Adobe Readerを入れる。 Adobe Flash Playerを入れる。 Kaleida Graphを入れる。 Evernoteを入れる。 Dropboxを入れ…

お奨めテレビとか

テレビを買おうかと思うけど、どういうのがいいのかわからん。リサーチが必要。 5万円未満くらいで探すか。録画ができる方がいいかな?

Sony Japan | メモリーメディア&外付けハードディスクポータル | バックアップSDカード

http://www.sony.co.jp/Products/memorycard/backupsd/ めも。「業界初※1、パソコン内のファイルを更新する度に、自動でデータを暗号化しバックアップする 利便性の高いバックアップSDカードを発売」 http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201307/13-07…

バックアップシステム考え中

そんな深く考えることでもないのかもしれないけど。毎週HDDにドライブに完全にバックアップする。それと、SDメモリにいくつかのフォルダをミラーリングする。そんなのでいいかな。HDDはあるけど、SDメモリは適当なのを持っていないんだよね。買うかな。

USB3.0のエクスプレスカード

エクスプレスカードスロットが開いているから、そういうのを挿すのも良いかもしれない。

フードプロセッサー

買いました。まだ使っていない。便利かな? ブレンダーを買うはずだったんだけど、まあいいか。

ルーターから離れた電波の弱い場所で活躍する中継器って知ってる?

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/134/134963/ めも

ポケットWifi端末

simカードは返しちゃったから使えないんだけど。 何か利用方法はないかな。