2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

子供の頃に感じた‘‘憤り’’は、今でも心に残っていますか

http://d.hatena.ne.jp/sib1977/20080225読んだ人が、‘‘憤り’’の部分に適当に言葉を入れて考えて欲しいから、‘‘’’で囲ってあります。以前もたぶん書きましたけど。私が想定するのは、「憧れ・願い・想い・やすらぎ・悲しみ」等の感情や意志を示す言葉ですね…

太陽系に「惑星X」の可能性 神戸大など計算

http://www.asahi.com/science/update/0227/OSK200802270092.html 神戸大学惑星科学研究センターの向井正教授とパトリック・リカフィカ特別研究員は、惑星Xが帯の外側にあった小天体をはじきとばし、重力で軌道をゆがめていると仮定。 神戸大のニュースとい…

博士の生き方:アンケート実施中

http://www.cm.kj.yamagata-u.ac.jp/blog/index.php?logid=8074経由でいけます。「第四回・「博士の生き方」アンケート実施中!」 http://hakasenoikikata.com/

いろいろ大変

エジプト人留学生の人にいろいろ物理について聞かれる。私の英語力がないばっかりにいろいろたいへんだ。(現時点で、私の物理力の不足は感じないところがせめてもの救いか)統計力学やっていなかったみたいで、ちょっと大変だなー、って思う。私は、統計力学…

Quantum Mechanics

http://mitizane.ll.chiba-u.jp/metadb/up/C0000051459/qntm1.pdf

ちょっとしたアドバイスやちょっとしたお手伝い

私が学生に対してできることは、それくらいか。 研究というのは、楽しいもの、って伝えるのはなかなか難しいな。 金や権力は、他人を動かすことができるからみんなが望む。「それが面白いから」で、人を動かすことができないかな?って考える。瑣末なおしゃ…

【HR】 最初に対処法を語る

http://blog.mf-davinci.com/mori_log/archives/2008/02/post_1701.php 学生から悩みの相談を受けたときなどに、まず対処のし方から話す、という傾向が僕にはある。それも、間髪入れず答えるらしい。ところが、悩み相談というのは、そもそも事情をゆっくり聞…

『固体の電子構造と物性―化学結合の物理』

固体の電子構造と物性―化学結合の物理 (上巻)作者: ウェルター A.ハリソン,小島忠宣出版社/メーカー: 現代工学社発売日: 1984/06メディア: 単行本 クリック: 13回この商品を含むブログ (4件) を見るが見たい。もう少し我慢。一つの本を読みきらないと、別の…

共有結合とイオン結合

http://homepage3.nifty.com/mogami/diary/d0308.html このひとは凄いです。多分文系の学生だと思うんだけど、共有結合とイオン結合が同じもののスペクトルの両端であることに気が付いているんですよ。多分自力で。信じられないほど頭がいい。 上記ページか…

『ファインマン物理学』

しかし、この教育上の問題については、私はこう考えている。最善の教育というものは、いい学生といい教師との間に、直接の特別のつながりがある場合‐学生が考え方を論じ、ものごとについて考え、ものごとについて語る‐そういう場合にのみ可能だということを…

Photograph of single bubble sonoluminescence in a spherical resonator.

http://prl.aps.org/covers/100/7メモ。

2008年2月の後藤研の予定

2/9 http://www.ph.sophia.ac.jp/~goto-ken/cgi-bin/webcalen.cgi?year=2008&month=2 「しかし相転移の面白さはshort range orderにあるともいえる」(森肇) 「しかし」の前が少し気になる。

量子スピン系と古典スピン系

http://rikima.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/post_1086.html関係者かな? 違うかも。理論の人でしょう。

磁気的相互作用が競合した一次元量子スピン系の高圧下磁性

http://www.ph.sophia.ac.jp/~seki-ken/yokou/05ham.pdf

理解するとは、説明するとは、発表するとは 2

http://d.hatena.ne.jp/sib1977/20080219/p4の続きでは、そのような能力を学生に身につけさせるにはどうすればよいのか?それは、教える側と教わる側の資質にも依るのだと思うし、よくわからない。それなりに試行錯誤はしているけど、なんか難しい。いろいろ…

第II 部微分方程式による 物理現象のモデル化

http://ayapin.film.s.dendai.ac.jp/~matuda/TeX/PDF/comp02-2.pdf

msconfig

Windows XPの場合。起動時にいらん常駐ソフトが立ち上がって、ウザー、って人は、[スタート][ファイル名を指定して実行]を選び、msconfigとタイプしてエンター。そうすると、システム構成ユーティリティが立ち上がるので[スタートアップ]タブにあるやつのチ…

多体効果

そういうのも、私はやっぱり興味があるんだろうか?って思ってしまった。自分が何を好きか、ってよくわからないことかも。

環状分子磁石の合成と磁気構造の解明による 分子素子の開発研究

http://www.murata.co.jp/zaidan/annual/pdf/k01/2005/a31126.pdf

適当、適切、いいかげん

適当、適切 proper、feasible、suitableいいかげん cursory、dishonest、irresponsible、shoddy、slapdash、sloppy 「適当」って言葉を使うと、「いいかげん」って意味で取られてしまうことがある。でも、「適切」って言うと少しお堅い感じだ。だから、「『 …

東京大学大学院 理学系研究科 物理学教室 みのわ研究室

http://www.icepp.s.u-tokyo.ac.jp/~minowa/Minowa_Group.htmトップページの絵が・・・。

構成要素

比較的ソフトな気がするので年齢制限なし。

VESTA

Visualization for Electronic and STructural Analysis http://www.geocities.jp/kmo_mma/crystal/jp/vesta.html便利。

KompoZer(Nvu)マニュアル

http://kompozer.cssmaid.net/ HTMLとか書く?

ホットケーキを作ってみた

まぁ、食べることは目的の一つではあるのだけど、それだけじゃないのです。正しい手順でやると、良いものができる、ってことを確かめる必要がたまにはあるのです。

いろいろ

机の上 写真を撮ると、部屋の雑然さを感じる。

Magnetic Anisotropies of Fe/MgO Multilayers Determined by Submillimeter Wave FMR

http://jpsj.ipap.jp/link?JPSJ/62/4467/ 関係ないけど、私って、業界人の名前をあんまり知らないのだよなー、って思ったりする。

いろいろやるべきことはあるけど

なんかやるきがなくなってしまった。睡眠を十分とれば、また元気が出るだろう。でも、その前に、一応やるべきことを具体化しておいたほうがいいかな。

吉田君が実験してるのかな?

ちょっとだけちょっかいだしたけど、その後は順調だったのかな?不明。

VBLのあれ

光熱費が少しあまりそうな予感。