2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧
ついでに、もう一つ書く。以下感想。ウンコな議論作者: ハリー・G・フランクファート,山形浩生出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/01/11メディア: 単行本購入: 13人 クリック: 143回この商品を含むブログ (124件) を見るなんて言うタイトルだ。分量的に…
ついでにもう一つ、気になる記事があったのでメモ。 http://biotech.nikkeibp.co.jp/btjjn/の2007年11月の記事にあるやつです。 教育・研究業界だけではなく、多くの人に読んで欲しい記事です。id:sivadさんの記事(http://d.hatena.ne.jp/sivad/20071121#p1…
11月は更新しないつもりだったけど、ちょっとだけ更新。http://wwwsoc.nii.ac.jp/jps/jps/topics/2007-09-08-chushou-CZ.html 1.趣旨およびご協力のお願い 第2期および第3期科学技術基本計画による研究経費配分の競争原理の強化は,戦略的研究開発を推進…
多くの不安は私の過去の選択に根ざすものだと(また)気がついて、ちょっと安心した。諦められるというか、受け入れられるというか、いつまでも抗い続けることができるというか。まぁ、もう、私はもうどうしようもないほど私なんだなぁ、ってトートロジーにす…
会議中は、なんかこの本が引っかかっていた。昔に読んだ本だけど。何回も良いシーンを思い出す。草薙水素が、「自殺は嫌で、誰かに殺して欲しい」という趣旨のことを言います。これについて、昔、読んだ時とは、ちょっと違う解釈をするようになりました。そ…
私は鬱ではないけど(たぶんね)。利点が全然無いわけじゃないと思うのだけど。
最近、その日のタイトルがついています。ナンセンスというか「この台詞はどういう状況で出て来るんだよ?」って言う感じの変なものものを載せています。パロディの時もありますが、知っている人が読んでもわからないかも。本文記事とは関係が多分ありません(…
25歳以下で短気な人は読んでは駄目。
25歳以下は読んでは駄目。
とりあえず出張から帰ってきた。11月中の更新はもうありません。なんとなく。メールの返信が滞っていますが今日明日中には返せると思います。
見ているといたたまれない気持ちになるのですが。
http://pch.phar.kyushu-u.ac.jp/sest2008/少々気が早いですがリンクをしておきましょう。
あんまり良いとはいえない。【追記】画像を載せていましたが、都合により削除。
こういうこと言うのは、早く自立して欲しい(または自発的な部分を増やして欲しい)というのと矛盾するかもしれないけど。 「修論のレベルはこれくらいかなぁ」って言うのが私の頭の中に「もわわーん」とあって、そこまで持っていくのはけっこう大変だなぁ、と…
模型があったから見てみたら、屋上に○Rって書いてある。ヘリコプターの発着ができるのかな?どんな人が来るんだか。
案外考えているような気がしてきた。
http://www.ph-career.org/enq/自分のためというより自分より若い世代のためですね。博士課程の学生やポスドクの人は記入しましょう。それ以外の人でもOKみたいです。
http://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~ykis2007/
以前に別の発表で使ったスライドを切り貼りしたり、新しい図を作ったりしながらいろいろ考えたり。学振PDや科研費で落ちてしまった反省を踏まえて、単純化を目指しいろいろ工夫中。15分しかないし、あんまり詰め込めないのだし。・・・藤澤さんの頭の稼働時…
まぁ、私が書くようなことは何も無いのです。・・・組織を維持発展させるということは大変だなぁ、とも思います。でも組織を作ることは人の本質的な欲求でもあると思います。いろいろな人がそれぞれの能力や価値観に基づいて関与の仕方を決めているのですよ…
PASPS12のアブストラクトはなんとか書く。現時点ではこんなものかな。今は、赤外線学会での発表を考え中。あぁーっ、マウス持ってくれば良かった。作業効率が悪い。13枚くらいにしようかと思ったけど、15枚になりそう。やっぱりイントロをどうするか迷うなぁ…
タイトルを考えているのだけど、なんか良いアイデアがないかな?
注意 これは、小人が書いているような気がします。なんとなく。 10/26 ホットカーペットを買う。暖かい。冬場はやっぱりこれでしょう。動きたくなくなるかも。むぅー。実験、なんか疲れたー。でも、なんか見えた。某カゴメちゃん。なんなんでしょうね、これ…
楽しいことをかんがえましょう。
25歳以下は読まないこと。
ブレーキとかミラーとかをなおしてもらったり。ついでに、オイル交換も。 暗いときの運転は危ない。今日は5mくらい先にいた子供にまったく気がつかなかった。広い歩道があるところだから油断していたかも。毎日通勤に使うところは、どこが危ないかはだいたい…
ISBN:9784101248028 昭和56年に発行。私は昭和52年生まれだから、4才のころかな。つまり26年くらい前。 まぁ、それはともかく。まだちゃんと読んでいません。最初のほうだけぱらぱらと。研究者の悩みって昔も今もあんまり変わらないのかも。オーバードクター…
初日午後か。オーラルで英語で20分発表。 http://www.soc.nii.ac.jp/sest/isess/program071024pdf.pdf
2007年12月20日(木)21日(金) 場所: 大阪大学医学部銀杏会館(〒565-0871大阪府吹田市山田丘2-2) http://www.netroom.sanken.osaka-u.ac.jp/PASPS12/index.html参加費: 無料(当日参加可) 懇親会: 一般3,500円、学生1,500円 (予定) 講演申し込み:…
http://www.pe.osakafu-u.ac.jp/pe6/jsir/kenkyukai/H19/prog-17.html14日は午後からか。別に前の日に泊まらなくても大丈夫だったかも。おまけに私の発表15日からだし。