2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

『物性物理学演習―アシュクロフト・マーミンの問題解説』(前田京剛, 加藤雄介)

物性物理学演習―アシュクロフト・マーミンの問題解説 (物理学叢書 (別巻))作者: 前田京剛,加藤雄介出版社/メーカー: 吉岡書店発売日: 2006/09メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 14回この商品を含むブログ (2件) を見る川谷くんが言ってたのはこれかな?

『Frustrated Spin Systems』(H. T. Diep)

Frustrated Spin Systems作者: H. T. Diep出版社/メーカー: World Scientific Pub Co Inc発売日: 2005/04/22メディア: ハードカバー クリック: 2回この商品を含むブログ (3件) を見るこちらで中身が少し見ることができます。 http://books.google.com/books?…

Leuven Summer School, Fundamental Problems in Statistical Physics

http://www.kitp.ucsb.edu/~mpaf/Talks.html経由 http://www.kitp.ucsb.edu/~mpaf/Talks/Lecture1.pdf http://www.kitp.ucsb.edu/~mpaf/Talks/Lecture2.pdf http://www.kitp.ucsb.edu/~mpaf/Talks/Lecture3.pdf http://www.kitp.ucsb.edu/~mpaf/Talks/Lectur…

物理におけるフラストレーション(香取浩子)

http://www.phy.saitama-u.ac.jp/misc/経由で、http://www.phy.saitama-u.ac.jp/misc/kougi-shiryo/kouikisougou-katori2004-1.pdf http://www.phy.saitama-u.ac.jp/misc/kougi-shiryo/kouikisougou-katori2004-2.pdf

Magnetization Plateau

あえて、磁化プラトーって呼ばなきゃいけない現象か?と思うこともある。まぁいいけど。

周波数の変化

ESR測定についていろいろ考えていると、周波数が連続的に変えられたらいいのになぁ、って思う。理論家の人の方がよりそういうふうに思っているかもしれないが。

物性実験-- 物質の磁性 --

筑波大学大学院数理物質科学研究科 小野田雅重 http://www.px.tsukuba.ac.jp/home/ecm/onoda/jikken3_2006/jikken3-2006.html

低温の1次元量子磁性体およびそのESR の新理論展開 / 押川正毅

http://wwwsoc.nii.ac.jp/sest/bulletin/Vol4_No6_webrev.pdf 36ページです。

フロンティア・テクノロジー・フォーラムのアブストラクト

実質書いている時間は2〜3時間なのだが。考える時間やうだうだしている時間が長すぎる。何でこんなに時間がかかってしまうのか。まぁ、とりあえず書き終わった。

Sakai Group

日本原子力研究開発機構 (JAEA) / 量子ビーム応用研究部門 放射光科学研究ユニット / 放射光量子シミュレーショングループ http://www.jaea.spring8.or.jp/cmt/知らないうちにこんなページができていた。

フロンティア・テクノロジー・フォーラム

アブストラクト考え中。時間がない。

低次元有機導体とか磁気光学測定とか

なんか、難しいなぁ。ちゃんと勉強しないと分からなそうだなぁ、と思いつつ聞いておりました。

量子スピン系の物理

http://www.issp.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/detail.cgi?c=short_term_society_table::104 http://bussei.gs.niigata-u.ac.jp/~okunishi/issp/spin.html標題:量子スピン系の物理 日時:2006年11月27日(月)〜2006年11月29日(水) 場所:物性研究所本館6階 大講義…

M2の方の補助

4時間くらいで終わった。結果はまずまず、・・・だと思う。というか、別に新しいことが発見されたわけじゃなくて確認のための実験。まぁ、装置がちゃんと動いてよかったかな、って感じ。・・・と思ったら、アクシデントがひとつ。溜息。

Firefox

HTTP_REFERERの送信をブロックしたいのだけどFirefox 2.0ではどうすれば良いのかわからない。というわけで、古いバージョンで使うことにした。「タブブラウザ拡張」がバージョンアップされるのをを待つかな。Adaptive Referer RemoverやRefControlについては…

jigと治具

治具はjigの当て字だったのですね。

なんとか装置が動いた

理由は良く分からないけど、温度は下がった。測定もできた。よかった。

Coのイジングとか、クラスター励起とか

電子スピン共鳴 (1978年) (新物理学シリーズ〈20〉)作者: 伊達宗行出版社/メーカー: 培風館発売日: 1978/05メディア: ?この商品を含むブログ (3件) を見るとかを見ながら聞いていた。面白いかも。

なかなかうまくいかない

X-bandの低温実験を昨日からやってます・・・というか、何故かトランスファーがうまくできません。原因を探り中。

マウスを購入

快適になるかと思いきや・・・、いやかなり快適になったのだけど、なんかよくないなぁと思っていました。MacとWinで同じマウスパッドを使っているのですが、Win用はけっこう使い込んでいて劣化していたみたい。Macで使っていたやつを使ってみたらかなり快適…

風の噂

物性研のM助手は甘いものが好きで、自分でケーキとかを作ってしまうという話を複数の方からから聞いたのですが、本当なんでしょうか?

フロンティア・テクノロジー・フォーラム(11/8・9)のアブストラクト

英語でアブストラクト書くのは面倒だなぁ(締め切り29日)。まぁ、仕方がありません。このネタで発表するのは初めてだからいろいろ勉強しないと。

スタッフミーティング

1時間くらい。まぁ、いろいろ。

ANTENOR、三宮そごう

有名なお店らしい。おいしかったです。値段も手ごろな感じ。

IntelliMouse Explorer Cobalt Basin(マイクロソフト)

マイクロソフト オプティカル マウス IntelliMouse Explorer コバルト ベイシン B75-00106出版社/メーカー: マイクロソフト発売日: 2005/04/08メディア: Personal Computers クリック: 2回この商品を含むブログ (12件) を見る5ボタン+チルトホイールマウスで…

抵抗勢力

「首相の改革支援「教育再生機構」 官邸側の思惑とズレも」 http://www.asahi.com/politics/update/1023/002.htmlまぁ、内容はともかく。「抵抗勢力」って言うネーミングを"安易"に使うやつらの愚かさ加減を誰か指摘しないのかなって思う。(たぶん、十分され…

ハーバード大の教育改革:日本の大学改革とどこが違うのか

http://www.redcruise.com/nakaoka/index.php?p=188面白い。興味深い。日本の教育改革がアメリカの猿真似みたいにはなって欲しくないとは思うが、どうすればいいのかはよくわからない。

0:00-23:35

例のやつを再度

一応シグナルが出たので問題点が明らかになってきたかな。来週に直す時間があればいいけど。

SEST2006

オーラル発表します。準備をがんばらねば。 http://www.cis.kit.ac.jp/~sest2006/program2.html