「違法ダウンロードは犯罪です!」(東京工業大学)

http://www.j-kiban.titech.ac.jp/pdf/downloadj.pdf

平成24年10月1日から改正著作権法が施行され、違法ダウンロードに刑事罰が科せられるようになりました。

気をつけようね。

以下に上記リンク先の文を読んで思ったこと。(上記の内容自体とはあんまり関係ない)

  • このタイトルの付け方。通常の学内でまわってくる文書のタイトルと違うよね。まあ、いいけど。「違法ダウンロード禁止の周知徹底について」とかの方がありがちかな。
  • NHKの朝のニュースでも、最初に口頭で読み上げられる言葉だけ聞いても、何の話題か分からないようなのが多い。インパクトがある文を言って、その後に状況を説明するみたいな感じ。その状況を普段気にしている人にはインパクトがある文だけを聞いて意味が分かるけど、気にしていない人には「何のことを行っているんだ(・ω・)?」って感じ。そうやって、相手の注意を引く工夫なのかな。でも、自分にとってどうでもいいことで注意喚起されたら、ちょっと嫌な感じになるとも思うのだけど。
  • そういえば、「痴漢行為は犯罪」というより、「痴漢は即逮捕」の方が良いのではないか?という話を聞いたことがある。