液体窒素容器と「物を捨てること」について


  • 少なくとも10年以上は使われているものらしい。
  • 断熱真空槽の真空が良くないせいか、液体窒素を入れる時に、ある部分に霜が付いちゃうとか。長い間使っていれば、どこかしら悪くなるだろう。
  • 真空引きすれば良くなるかなぁ。というか、接続するオペレータがないから、現時点ではどうしようもない。業者に聞くとか? このまま廃棄してしまっても良いとは思うけど。重いしねえ。「緊急で窒素容器を借りたい」というユーザのためにとっておくのも良いかもしれない。
  • 極低温物性研究センターはそんなに狭いわけじゃない。でも、ヘリウム供給日には、各研究室から容器が来る(戻ってくる)ので、けっこう狭くなる。狭いということは、それだけで、手間を多くする(『倉庫番』というゲームを思い出して欲しい)。だから、入らない物はできるだけ捨てていかないといけないかな。「安く」て、「いつでも買うことができ」て、「場所をとり」、「使用頻度が極めて低いような物」は、廃棄していくのが良いかもしれない。
  • 去年もいろいろ捨てたけど、今年も捨てる物をいろいろ考えよう。(捨てて広くなった場所には、私の私物が入っているという説が、なきにしもあらず。(^^;))
  • 物を捨てたくない人っていますね。でも、物があることにより、自由になる空間や時間が減ることをもうちょっと考えた方が良いと思うのです。(自戒を込めて)
  • 新しい製品には、「性能が良い」「場所をとらない」「メンテが楽」ものがたくさんあるから、お金に余裕があれば買い換えた方が、仕事の能率はあがる。
  • でも、研究業界においては、古い物でも性能が良い物があったりするから悩ましい。そして、生産中止になっていて、代替品がなかったりするのですよね。

PASMO (パスモ)

http://www.pasmo.co.jp/

「履歴の確認」
http://www.pasmo.co.jp/howtouse/history.html

近い場所の研修・出張だとPASMOが使えるらしい。履歴の印刷が必要みたい。

事務手続きには未だ慣れなくて早いところ慣れなくちゃいけないなーって思う。

金メダルシェフの本格中華食べ放題 観悟雲 ( かんごうん ) 横浜

http://www.hotpepper.jp/strJ000041153/
某宴会の会場。私は行かないけど。

最近、この種のお店を知っておくのは大事だな〜などと思っている。(←もっと早く気がつきなさいよ)

分別貯留(実験系廃棄物)

http://www.envpro.titech.ac.jp/wastewater.html#wastewater3
http://www.envpro.titech.ac.jp/wastewater.shtml#wastewater3

メモ。ちょっと分からないことがあるので、今度担当者に聞いてみるか。とりあえず、次回のを受け入れてくれると良いのだけど。

『えいご漬け 改訂版』

えいご漬け 改訂版

えいご漬け 改訂版

こういうのってどうなのかな。そんなに高くないし、試しに買ってみる?

学習用ソフトを買ってみようかな?と思ったのは、
『バトル&ゲット ポケモンタイピングDS (シロ)』がなかなか面白かったから。

バトル&ゲット ポケモンタイピングDS (シロ)

バトル&ゲット ポケモンタイピングDS (シロ)

私はDS本体を持っていないので、甥から借りてやってみました。UIとかしっかりしていて、さすが任天堂だなぁという感想。

そういえば、ポケモンタイピングに付属していたキーボードは悪くは無かったです。でも、ソフトを含めて甥にあげちゃったんですよね。新たなキーボードはどうしようかな。