よくわかんない愚痴めいたもの

「【日本の議論】宝くじは儲けすぎ? 天下り法人に“埋蔵金”も」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091220/crm0912201801004-n1.htm

「庶民の夢」宝くじ。発売中の年末ジャンボを買い求め、夢の皮算用をしている人も多いだろう。売り上げは1兆円超と莫大(ばくだい)だが、収益がどう使われているのかは、あまり知られていない。当せん金として還元されるのは約45%。残り55%が「胴元」の地方自治体などの収益になり、身近な公共事業に生かされることになっている。

何故期待値の低い宝くじなんか買う人がいるのか私には理解できません。10万円払ったら、期待値として4万5000円しか返ってこないんだよ?宝くじを10万円買うより、仲ののいい友達に10万円あげる(投資する)ほうがまだマシです。


・・・

全体のパイを広げて、みんなの取り分を増やし、結果として自分の取り分が増えると良いな、って思うわけです。

でも、なんというか、結果的にパイを縮小させて自分の取り分だけ増やそうという人達が世の中には少なくないんだな、って思ったりするのでした。


定額給付金とか、再分配機能を果たすのみで全然生産的じゃないと思う。というか、分配過程で無駄が多すぎ。もし、お金を集めたのならもっとましな使い方をすればいいのに。というか、現金で配るくらいなら、税金や保険料の額を安くしてよ。集めて配ってのプロセスが無駄。