楽をしたくていじいじ考える

  • 一人でできちゃう仕事でも、二人でやった方が場合がある。
  • 短期的には一人の方が効率よくできる仕事でも、二人でやった方が良い場合がある。
  • 短期間だけ考えた効率化や最適化は好き。でも、冗長性とかtoughness(強靱性、堅牢性)とか継続性も考えた方が良い。
  • 短期間しか所属しない組織で、効率化などに個人がリソースをつぎ込めるだろうか?
  • そんなことを考えずに、騙し騙し結果を出して、逃げ切るのが得であるという見方もある。後は野となれ山となれというか。
  • 「組織全体の効率化とかそういうことはどうでもいいから、自分自身の成果を出す事に注力した方がいい」のかもしれない。
  • バランス感覚は大事かなぁ。
  • 「自分が何に一生懸命になっているか?」というのは知っておくのは良い。「世間の価値観から逸脱した物に対して、集中力が持続してない?」とか。
  • 他人を利用して(「誰々のため」って理由を作って)、一生懸命頑張る人もいますね。
  • 「やるべき事ではなく、できることに集中していないか?」というのは考えた方が良い。
  • わたしは、効率化は好きだけど、行き当たりばったり。「偉くなれる人間ではないな〜」って思う。