セミナー

研究成果を特許出願するための特許制度入門

講師 赤井吉郎 氏(志賀国際特許事務所) 日付 2012年1月30日(月) 場所 本館2階 H284B 物理学科輪講室 http://www.phys.titech.ac.jp/seminar/news_detail.html?C1022/D2084出るわけじゃないけど。この人、わたしの同期かも。斎藤先生が世話人だし。

S=1/2反強磁性スピン鎖における境界束縛状態と電子スピン共鳴

http://www.phys.titech.ac.jp/seminar/news_detail.html?C1022/D2098 題目 S=1/2反強磁性スピン鎖における境界束縛状態と電子スピン共鳴 講師 古谷 峻介 氏 (東京大学物性研究所 物性理論研究部門) 日付 2012年1月26日(木) 時間 13:30-14:30 場所 本館2…

第17回フラストレーション・セミナー

日時:2月23日(火) 17:30〜 場所:阪大豊中キャンパス 理学研究科D棟4階 D401 (いつもの部屋の1階上)*萩原 亮 (京都工繊大基盤科学) 「Y124超伝導セラミクスのグレイン間秩序化を探る実験的研究」要旨: 弱く焼結したY124セラミクスは、グレイン…

平成21年度神戸大学物性実験研究室セミナー

日時: 平成21 年12 月12 日(土) 午後1 時より 場所: 神戸大学瀧川記念学術交流会館 大会議室 プログラム 13:00 挨拶 神戸大学分子フォトサイエンス研究センター太田仁 13:15 「放射光による元素選択的磁気測定とそのナノ物質科学への期待」北陸先端科学…

物性研究所の中辻先生の集中講義@神戸大学

日時はこんな感じ。でもちょっと不確定。 12/14(月) 9:30-12:00(途中休憩有り?) 13:30-15:00 15:10-16:30:4年生向きセミナー12/15(火) 10:00-12:00 14:00-16:00テーマは多分フラストレーションだと思うけど、藤澤さんはよく知りません。どうなっているんでし…

第13回フラストレーション・セミナー

http://www.frustration.jp/modules/contents/index.php?content_id=58#content_4a8e212c6eeab_1 第13回フラストレーション・セミナー日時: 9月8日(火) 17:30〜場所: 阪大豊中キャンパス 理学研究科D棟3階 D301内容 * 木村 尚次郎 (阪大極限) o…

YbRh2Si2

こんなのがあるそうな。 日時:9月4日(水)17:00〜 場所:神戸大 理学部Z棟103室 講師:Dr. Vladislav Kataev(Leibniz Institute for Solid State and Materials Research IFW Dresden)講演題目:Multi-frequency high magnetic field ESR spectroscopy of…

題目: 「実験家のための場の理論入門」

http://www.gcoe.mp.es.osaka-u.ac.jp/seminar/index.html ▼G-COE & 極限量子科学研究センター ジョイントセミナー 題目: 「実験家のための場の理論入門」 講師:押川 正毅 (東京大学物性研究所) 日時:6月30日13:00-16:10 (途中10分の休憩有)、7月…

鏑木 誠教授最終講義

− 最終講義「狭間の温もり−神戸大学での35年−」 日時: 平成21年2月14日(土)15:10〜16:40 場所:神戸大学鶴甲(国際文化学部)キャンパスF棟301号室− 懇親会 日時:平成21年2月14日(土)17:00〜 場所:多目的ホール(国際文化学部 生協食堂南側) 会費…

分子フォトセミナー・物性セミナー

日時:11月4日(火)午後5時00分 場所:神戸大学 理学部Z棟103室 講師:Dr. Karlo Penc, Research Institute for Theoretical Solid State Physics and Optics, Budapest, Hungary 講演題目:Quadrupolar Phases of the S=1 Heisenberg Model on the T…

第3回物性セミナーのお知らせ

第3回 日時 : 2008年 7月9日(水)(17:00-18:00) 場所 : 理学部Z棟301室 講師 : 播磨 尚朝(神戸大学大学院 理学研究科) 題目 : フーリエとネールが創った科学都市グルノーブル 要旨 : 4月からグルノーブル大学の招へい教授として彼の地へ赴任した。…

*** 第3回フラストレーション・セミナー ***

日時:7月22日(火) 17:30〜 場所:阪大豊中キャンパス 理学研究科D棟3階 D301*木村剛 (阪大・基礎工) 「三角格子反強磁性体における電気磁気結合」要旨: 最近、CuFeO2, RbFe(MoO4)2などの三角格子反強磁性体において、磁気秩 序に結合した強誘…

創製光分子科学セミナー

日時:2008年6月26日(木)17:00−18:00 場所:理学部Z-102 題目:“使いやすい高感度テラヘルツ検出器システムの研究” "Research on the Convenient and Sensitive THz Detector systems" 講師:静岡大学創造科学技術大学院 廣本 宣久 要旨…

フラストレーションセミナー二回目

面白かったです。でも、溜息。研究進めないといけないなぁ。

*** 第2回フラストレーション・セミナー ***

*** 第2回フラストレーション・セミナー ***日時:6月17日(火) 17:30〜 場所:阪大豊中キャンパス 理学研究科D棟3階 D301*伊藤 哲明(京大人間・環境) 「3角格子1/2スピン反強磁性体EtMe3Sb[Pd(dmit)2]2におけるスピン液体状態」要旨: …

神戸大学先端研究推進部門 平成20年度第2回ナノ・フォトニクス技術セミナー

日時:2008年6月20日(金) 15:30−17:50 場所:神戸大学六甲台キャンパス 研究基盤センターアイソトープ部門1階セミナー室メモ。

Mikeska先生のセミナー

ダイアモンド鎖とかについても話していた。思えば、私の卒論のタイトルは、『ダイヤモンド鎖磁性体Cu3Cl6(H2O)2・2H8C4SO2の磁気測定とESR』というタイトルだった。 けっこう前から疑問であるのだけど、テトラマーダイマー相って本当にあるのかな?あったと…

Dynamics of the distorted diamond chain

平成19年度 第3回目の物性セミナー 日時:12月25日(火)PM 14:00 場所:神戸大学理学部Z棟401室 講演者:Prof. H.-J. Mikeska (University of Hannover, Germany) 講演題目:Dynamics of the distorted diamond chain詳細は下記URL http://www.p…

第一原理計算〜

昨日のこと。難しい・・・。関係ないけど、長谷川さんのコンピュータも今頃計算をしているのでしょう。

神戸大学自然科学先端融合研究環ナノエンジニアリング研究チーム 材料物理コロキウム

日時:10月26日(金)17:00−18:30 場所:工学部機械工学棟4階 C4-402号室(セミナー室1) 講師:大久保 晋 (神戸大学分子フォトサイエンス研究センター) 題目:強磁場ESR装置の開発と量子スピン系への応用 要旨:電子スピン共鳴(ESR)は電子スピ…

第4回新物質セミナー: Resonating-Valence-Bond スピン液体とトポロジカル秩序

http://www.issp.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/detail.cgi?c=society_table::427 標題: 第4回新物質セミナー: Resonating-Valence-Bond スピン液体とトポロジカル秩序 日時: 2007年7月17日(火) 午後3:00〜午後4:00 場所: 物性研究所本館6階 第5セミナー室(A6…

Demishevさん

日時:6月8日(金)PM 17:00 場所:神戸大学理学部Z棟301室 講演者:S.V.Demishev(A.M.Prokhorov General Physics Institute of Russian Academy of Sciences) 講演題目:EPR in doped AF S=1/2 quantum spin chains: quantum critical phenomena, Oshik…

第4回 ナノ・フォトニクス技術セミナー『化合物半導体と光通信デバイス技術』

【日時】 2007年6月12日(火) 13:20−14:50 【場所】 神戸大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー(VBL)棟 5階 マルチメディアルーム (502室) http://www.vbl.kobe-u.ac.jp/aboutvbl7.html 【プログラム】招待講演者:赤羽浩一 先…

産総研の池田さん

ベンチャーとかの話。FZ装置の開発。面白かったです。

福田行男先生最終講義

日時:平成19年3月3日(土)14:30-16:00 場所:瀧川記念学術交流会館2階大会議室 テーマ:レーザー分光,量子光学と歩んだ40年−光ポンピング分光からアクシオン探索まで懇親会 日時:平成19年3月3日(土)17:00-19:00 場所:瀧川記念学術交流会館1階食堂

題目:銅酸化物超伝導体の物理と化学

講師:廣井善二 氏(東京大学物性研究所)面白かった。