質問されたら本を紹介する理由

卒業研究の発表で、ESRのスペクトルの角度変化についても話した。質問の中にg値の異方性の起源は何ですか?という趣旨のものがあった。私はその時きちんと答えることが出来なかった。終わった後に先生に聞いたら、それは「軌道角運動量に由来する」と教えてくれた。


何故、軌道角運動量がg値に影響を与えるかは、輪講で用いた教科書に書いてあることだった。でも、その当時の私はそれに気がついていない。そして、「そうか、軌道角運動量に由来するのか」で思考を止めてしまって、具体的にどのように寄与するのかを全く理解していなかった。何らかの教科書とか文献で裏をきちんと調べる習慣みたいなのが全くと言っていいほどなかった。


そういうのが、私が質問されたときに、本や文献を渡して「とりあえずこれを読んだら?」と言う理由の一つだと思う。