衛生管理者資格の勉強 37 就業制限(重量物)

衛生管理者資格の勉強 36 衛生基準 の続き

就業制限については下記で書いた。

衛生管理者資格の勉強10

衛生管理者資格の勉強11

 

女性の重量物取り扱い制限 (~kg以上の取扱い禁止)

  • 16歳未満 断続作業(12kg) 継続作業(8kg)
  • 16歳以上~18歳未満 断続作業(25kg) 継続作業(15kg)
  • 18歳以上 断続作業(30kg) 継続作業(20kg)

年少者の重量物取り扱い制限

  • 16歳未満(男) 断続作業(15kg) 継続作業(10kg)
  • 16歳未満(女) 断続作業(12kg) 継続作業(8kg)
  • 16歳以上~18歳未満(男) 断続作業(30kg) 継続作業(20kg)
  • 16歳以上~18歳未満(女) 断続作業(25kg) 継続作業(15kg)

 

これらを覚えるしかないのだけど、どう覚えれば良いのか。

 

  • 「女性18歳以上」と「男性16歳以上18歳未満」は一緒で、断続作業(30kg) 継続作業(20kg)である。(男性18歳以上については、ここでは関係ない。)
  • 断続作業の2/3が継続作業である。厳密ではないが、問題を解くうえでは、この程度で良いだろう。
  • 「女性16歳以上18歳未満」は「断続作業(25kg) 継続作業(15kg)」。これは「女性18歳以上(=男性16歳以上18歳未満)」のところから、5kg引いた、と覚えることもできる。
  • 「男性16歳未満」は「断続作業(15kg) 継続作業(10kg)」で、「男性16歳以上18歳未満(=女性18歳以上)」である「断続作業(30kg) 継続作業(20kg)」の1/2の値だ。
  • 「男性16歳未満」は「断続作業(12kg) 継続作業(8kg)」で、「女性16歳以上18歳未満」は「断続作業(25kg) 継続作業(15kg)」のだいたい1/2の値。

重量物取り扱い制限

衛生管理者資格の勉強 38 年少者の就業制限 に続く。