2008-06-19から1日間の記事一覧

有限のリソースの配分

問題意識を持ってはいるものの、自分のリソースをつぎ込めないものが、誰しもたくさんあると思います。実際に変化を促すような行動はできないけど、そのときそのときの問題意識を覚えておきたい、というのが私が文章を書く理由の一つなのかもしれません。そ…

学術論文がgeneral publicにとってaccessibleでないのは問題だと思う

http://homepage3.nifty.com/mogami/diary/d0511.html#14t1 学術論文は誰であろうと読みたいと思えば読めるようになっているべきである。なぜか。第一に、結果を秘匿せずに全ての結果を一般に公開するようになった事こそが近代学術の発展を促した。結果を公…

金相学研究室

http://kuchem.kyoto-u.ac.jp/kinso/

【HR】思い込みの激しい人たち

http://blog.mf-davinci.com/mori_log/archives/2008/06/15/index.php 個人のブログで、僕が思い浮かべるのは、手紙を入れて海に流す瓶、あれである。書いた文章は、世界の誰かに、いつか見られるかもしれない。でも、誰も見ない可能性が非常に高い。 そうい…

応用物理学会学術講演会参加および予稿集予約申込

https://secure1.gakkai-web.net/gakkai/jsap_reg/index.html7月30日まで。

学会への飛行機

そろそろとったほうが良いかも。

「工学」それは意志を実現する体系

http://d.hatena.ne.jp/ut-tlounge/20080402 このキャッチコピーかっこいいかも。理学だとどうかな?

大学が学術雑誌買えない 値上がり、予算減で 研究に影響懸念

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20080618-OYT8T00231.htmめも。なんか、もう買うのやめちゃえば?って気もする。