2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

『Handbook of Advanced Magnetic Materials』Yi Liu (編集), D.J. Sellmyer (編集), Daisuke Shindo (編集)

Handbook of Advanced Magnetic Materials: Vol 1. Nanostructural Effects. Vol 2. Characterization and Simulation. Vol 3. Fabrication and Processing. Vol 4. Properties and Applications (Developments in Hydrobiology S)作者: Yi Liu,D.J. Sellmye…

『Handbook of Magnetism and Advanced Magnetic Materials』Helmut Kronmüller (編集), Stuart Parkin (編集)

Handbook of Magnetism and Advanced Magnetic Materials, 5 Volume Set作者: Helmut Kronmueller,Stuart Parkin出版社/メーカー: Wiley-Interscience発売日: 2007/09/11メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (1件) を見るVolume 1- Fundamentals and…

ホメオパシーは「荒唐無稽」 学術会議が全面否定談話

http://www.asahi.com/health/news/TKY201008240373.htmlこういう事をちゃんと言うのは大事だよ。

『Magnetism: From Fundamentals to Nanoscale Dynamics』(Springer Series in Solid-State Sciences) Joachim Stoehr (著), Hans Christoph Siegmann (著)

Magnetism: From Fundamentals to Nanoscale Dynamics (Springer Series in Solid-State Sciences)作者: Joachim Stoehr,Hans Christoph Siegmann出版社/メーカー: Springer発売日: 2006/05/16メディア: ハードカバー クリック: 1回この商品を含むブログ (1…

『Quantum Theory of Magnetism』(Springer Series in Solid-State Sciences) Robert M. White

Quantum Theory of Magnetism (Springer Series in Solid-State Sciences)作者: Robert M. White出版社/メーカー: Springer-Verlag発売日: 1983/08メディア: ハードカバー クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る国会図書館でちらっと見た。基本的…

『Fundamentals of Magnetism』Mathias Getzlaff

Fundamentals of Magnetism作者: Mathias Getzlaff出版社/メーカー: Springer発売日: 2007/10/12メディア: ハードカバー クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見るFigureが292個もある。入門的な記述もあるし、応用面に関しても。量子スピンや磁気フ…

『Electron Spin Resonance and Related Phenomena in Low-Dimensional Structures』(Topics in Applied Physics)Marco Fanciulli

Electron Spin Resonance and Related Phenomena in Low-Dimensional Structures (Topics in Applied Physics)作者: Marco Fanciulli出版社/メーカー: Springer発売日: 2009/09/01メディア: ハードカバー クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見る国…

『Magnetism in the Solid State: An Introduction』(Springer Series in Solid-State Sciences) Peter Mohn

Magnetism in the Solid State: An Introduction (Springer Series in Solid-State Sciences)作者: Peter Mohn出版社/メーカー: Springer発売日: 2002/12/16メディア: ハードカバーこの商品を含むブログを見る国会図書館でちらっと見た。買わなくてもいいか…

『Introduction to Frustrated Magnetism: Materials, Experiments, Theory』

Introduction to Frustrated Magnetism: Materials, Experiments, Theory (Springer Series in Solid-State Sciences)作者: Claudine Lacroix,Philippe Mendels,Frédéric Mila出版社/メーカー: Springer発売日: 2011/01/13メディア: ハードカバー クリック: …

加賀福

石川君がお土産で赤福を買ってきてくれた。まったく関係ないが、加賀福というのもあるらしい。 http://www.kagahan.co.jp/okashi/kagafuku.php見た目が同じ…。

低次元磁性体 [in Japanese]

http://ci.nii.ac.jp/naid/110002067146あれ、見えない。

ダイヤモンド鎖モデル化合物アズライトの磁性(最近の研究から) [in Japanese]

Magnetic Properties of Azurite; a Model Substance for the Diamond Chain(Current Topic) [in Japanese]http://ci.nii.ac.jp/naid/110004657569古い物理学会誌は捨ててもいいんだよね、こういうのがみれるって事は。

平賀源内記念研究所:タイムマシン研究、国が助成? 異才、奇人を応援 民主に構想

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100820dde001010014000c.html「反主流の研究大歓迎な平賀源内記念研究所 (仮称) 、提言される」 http://slashdot.jp/articles/10/08/23/022252.shtml なんか、ショボイとしか思わなかった。こんな政策実現しないで欲…

Adobe Readerのアップデート

・・・またですか。

Inertially confined plasma in an imploding bubble

http://www.nature.com/nphys/journal/v6/n8/abs/nphys1701.html めも。

宇宙飛行士はこうして生まれた 〜密着・最終選抜試験〜

「『ドキュメント 宇宙飛行士選抜試験』(大鐘良一、小原健右)の感想」 http://d.hatena.ne.jp/sib1977/20100710/p1 の続きです。 というわけで、動画の方も見ることが出来ましたので感想を述べていきたいと思います。実況中継風に。・・・まあ、これだと見た…

あれこれ考えていることなどを適切な重み付け無しにダラダラ語るよ6

http://d.hatena.ne.jp/sib1977/20100821/p2の続き。 6月下旬のネタです。 最近、ごろごろ寝ながら論文を読んでいる時間が増えているような気がする。 時間が自由になる幸せをかみしめるのであった。がんばって6月中に第一稿を。 世の中には天才がいる。たぶ…

あれこれ考えていることなどを適切な重み付け無しにダラダラ語るよ5

http://d.hatena.ne.jp/sib1977/20100821/p1の続き。6月上旬のネタです。 数式を出すと、読む人が減るという説があるのか。・・・気が向いたら無意味に数式を入れてみよう。えっと、y=exp(-x^2)とか。 法律とか。罰に上限があるのは、それ以上は罪を背負わな…

あれこれ考えていることなどを適切な重み付け無しにダラダラ語るよ4

http://d.hatena.ne.jp/sib1977/20100819/p5の続き。 5月中旬下旬のネタです。 『科学と神秘のあいだ』(菊池誠)が次のターゲット。現時点では2割程度読んだ。優しい筆致。 湯浅誠さんが出ていた先日のUSTREAMを見ていて思ったことは、衣食住のうちの住をもっ…

プログラミン | 文部科学省

http://www.mext.go.jp/programin/app/デモが可愛いんですけど〜。

国立大交付金を本格増額 文科省、11年度概算要求で

http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010081801001174.htmlめも。どうなるのかな。

あれこれ考えていることなどを適切な重み付け無しにダラダラ語るよ3

http://d.hatena.ne.jp/sib1977/20100818/p2の続き。 5月初旬の頃に書いたり考えたりしたこと。「5月中に第一稿をあげる」とか書いてあるよ。まあ、同時並行でいろいろやっているので、と言い訳もできないわけでもないけどさ。 世の中には働きすぎて死んじゃ…

Linear Chain Antiferromagnetism in Copper Benzoate

http://ptp.ipap.jp/link?PTPS/46/194memo。

Description of Anhydrous (Black) Dioptase as a S = 1/2 Uniform Antiferromagnetic Chain System CommentsAdd Star

http://www3.interscience.wiley.com/journal/123216826/abstractというわけで読んだ。いくつか気になるところはあるけど、やっぱり読むべきだったね。M. E. Fisher, Philos. Magn. 7, (1962), 1731とかは、あんまり見かけないんだけど、使っていいのかな。…

研究費・プロジェクト系教育経費の効果的予算措置に関する中間報告 (案) 平成22年7月29日(木)

http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2010/08/04/1296437_13.pdf第2回会合(予算監視・効率化チーム) http://www.mext.go.jp/a_menu/kouritsu/detail/1296447.htm

科学研究費補助金に関し当面講ずべき措置について(報告)

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/toushin/1296782.htmなんだか、よくわかんないや。

国立国会図書館サーチ

http://iss.ndl.go.jp/

あれこれ考えていることなどを適切な重み付け無しにダラダラ語るよ2

Twitterで呟いたこと。4月末。 http://d.hatena.ne.jp/sib1977/20100801/p1の続き。 『眼の誕生――カンブリア紀大進化の謎を解く』(アンドリュー・パーカー)読了。おもしろかった。「高校レベルの物理をきちんと理解している」&「生物学についてほとんど無知…

Adobe製品のアップグレード

私の気のせいかもしれないけど、かなり頻繁にAdobe社の製品をUpgradeするように要求がくる。何故なのかな?

2010年度日本物理学会 科学セミナー「スピントロニクス −最 先端の物理と技術−」

http://wwwsoc.nii.ac.jp/jps/jps/bbs/scisemi2010.html