衛生管理者資格の勉強 27 特別の安全衛生教育

衛生管理者資格の勉強 26 作業環境(高温・低温・振動・減圧) の続き。

特別の教育については 衛生管理者資格の勉強 5 でも書いたけど改めて。

特別教育による資格一覧 特別教育による資格一覧 - Wikipedia


特別の安全衛生教育(特別教育)

  • 石綿
  • 酸素欠乏危険場所 (酸欠則)
  • 廃棄物の焼却施設
  • 東日本大震災の除染
  • X線・ガンマ線透過写真撮影
  • 高圧室内・再圧室
  • チェーンソー
  • 特定粉じん
  • 四アルキル鉛等

該当しないもの

  • 有機溶剤等を用いた接着。その他の有機溶剤
  • 特定化学物質を用いて行う分析・滅菌
  • 潜水業務(免許が必要)
  • 人力での重量物
  • (手持ち式動力工具)粉じん作業
  • 強烈な騒音
  • 削岩機・ピッチングハンマー
  • 超音波、赤外線、紫外線

教育について3年間記録保持。

衛生管理者資格の勉強 28 化学物質の用後処理 に続く。