衛生管理者資格の勉強 28 化学物質の用後処理

衛生管理者資格の勉強 27 特別の安全衛生教育の続き。

物質の処理に関しては 衛生管理者資格の勉強 14  で少し書いた。

  • 除じん
  • 排ガス処理
  • 排液処理
  • 残さい物処理
  • ぼろ等の処理

廃液処理に関して。

  • 中和方式(塩酸、硫酸、硝酸)
  • 酸化・還元方式(シアン化カリウム、シアン化ナトリウム、硫化ナトリウム)
  • 活性汚泥方式(シアン化カリウム、シアン化ナトリウム)
  • 凝集沈殿方式(ペンタクロルフエノール(別名PCP)及びそのナトリウム塩)

衛生管理者資格の勉強 29 有機溶剤 に続く。