衛生管理者資格の勉強 35 長時間労働と面接指導

衛生管理者資格の勉強 34 粉じん の続き。

 

長時間労働者への医師による面接指導制度について

https://www.mhlw.go.jp/content/11303000/000553571.pdf

 


〇週40時間を超える労働が1か月あたり80時間(研究開発だと100時間)を超える
〇疲労の蓄積が認められる
〇労働者の申し出
→医師による面接指導


〇事業者は「労働時間の状況を把握」する必要あり。
〇面接指導記録は5年間保存。
〇事業者は医師の意見を聞き、改善措置を。

 

衛生管理者資格の勉強 36 衛生基準 に続く。