2008-02-17から1日間の記事一覧

電話

私は電話をするのは苦手だ。私が電話をするときは、「この点とこの点をしゃべる」って決めてかける。だらだらしゃべるのは面と向かってすればよいじゃないか、って思う。特に、同じ話を何回もするのがたいへんイライラする。でも、最近は、そういうのも大事…

小さい頃

私の小さい頃(具体的には小学校のころまで)の生活に多大に影響を与えたのは、父親でも母親でも妹でも友達でも先生でもその他の大人でもなく姉だと思う。そもそも本を読むようになったのは姉の影響が極めて大きい。感受性とかも影響を受けていると思う。

『磁性の化学』(朝倉化学大系 (9)、大川尚士)

磁性の化学 朝倉化学大系 (9)作者: 大川尚士出版社/メーカー: 朝倉書店発売日: 2004/12/01メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (1件) を見るとりあえず買ってみた。

 [石ころの写真]そろった

http://d.hatena.ne.jp/doublet/20080216#p1 魚の顔を横から見たみたいな写真・・・って最初は思った。

デスクトップ録画ソフト Wink

下記で知ったのですが、デスクトップ録画をする機能があるのですね。 http://plaza.rakuten.co.jp/pgmemo/diary/200511270000/ こういうのがあれば、結晶構造の絵とかもプレゼンテーションソフト上でまわせるかなーって思って。まぁ、いずれ必要になったら使…

『大学進化論―世界に開かれた東京工業大学の改革』(相澤益男)

大学進化論作者: 相澤益男出版社/メーカー: 日経BPコンサルティング発売日: 2008/02/14メディア: 単行本 クリック: 10回この商品を含むブログ (2件) を見るこんな本がでているらしい。私が大学院在学中の学長はこの人だった気がする。

2008.2.6: 感想文もやめます

http://www.nn.em-net.ne.jp/~chiaki/diary/080206.htmlまた、状況が変わったら、また書いてほしいなぁ。

叱り方とか褒め方とか

「他の人が見ていて、恥ずかしいでしょ」という感じで叱られた記憶があまりない。たぶん、あったとは思う。私がすぐに忘れてしまっただけだろう。「それは正しくないこと」「それは人を傷つけること」という理由で、ある種のことを「やってはいけない」って…

やっていることの意味づけ

他人から意見を聞くことも出来るけど、最後には自分の力で位置づけなければいけない。

お部屋のお掃除

卒論、修論で忙しいので、B4やM2の人には、研究室のこまごまとした雑用を手伝って、って言うのを(これでも)自制していました。でも、もともと自発的にいろいろ雑用をこなしている人は、忙しい時期でも自発的にやっているわけであって、自制する意味なかった…

集団

(実績の全体)=Σ(個人の力)では、人が集まっている意味がないわけであって、(実績の全体)=Σ(個人の力)+(一緒にいることによる効果)で、あって欲しいわけです。第二項の中身がプラスであって欲しいわけです。 貢献の仕方はいろいろあると思いますが。そこそこ…

Excelの便利な使い方

if文とかは使えると何かと便利だと思います。成績つけるときとかも。そういえば、学生時代にTAをやっているときにエクセルはいろいろ使ったな。TAの仕事ですが、いろいろ細かいところで工夫をした気がします。

好きじゃないもの

私はパジャマが好きじゃない。

How much?

みんな、自分の卒論とか修論とかにいくらかかっているのか理解しているのかな?