2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【出版】グーグル和解案の波及効果か いま国会図書館で起こっていること

http://www.asahi.com/digital/mediareport/TKY200908100034.html

強磁性体の性質

http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/Lecture/ferromagnet.htm

兵庫まんぷく事典

http://www.hyogonet.com/

核磁気共鳴法とその固体物理学への応用 東京大学物性研究所(瀧川仁)

物性若手夏の学校テキスト 核磁気共鳴法とその固体物理学への応用 東京大学物性研究所 瀧川仁 http://masashi.issp.u-tokyo.ac.jp/nmrtext.pdfメモ。

8月30日に東京に行きます。

友達の結婚式に参加することにした。 何か他に用があったかな? 「みんなどうしてる?人には聞けない冠婚葬祭お金事情 披露宴のお祝い金」 http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20050905A/友人だと、3万円くらいが相場?

大学院入試打ち上げ

28日にやるそうです。

第7回スピン系若手親睦会

http://bussei.gs.niigata-u.ac.jp/~okunishi/spinlog/index.php?UID=1249530209 日時: 9月26日(土) 18時30分から 学会2日目の晩 申し込み締め切り:9/16(水)まで 二回連続で不参加だったので、今度こそ参加します。

釣ったブラックバスを車に=「彼女に見せたかった」、男逮捕−奈良県警

http://d.hatena.ne.jp/doublet/20090820#p1経由で、 「釣ったブラックバスを車に=「彼女に見せたかった」、男逮捕−奈良県警」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090819-00000159-jij-soci オオクチバスは特定外来生物に指定されており、生態系を壊す恐…

例の磁化が測れる装置

9月末に入るそうです。

予定がつまっていないと不安なのかな?

よくわかんないけど。そういう人もいるのかな?って思ったり。

インフルエンザ?

最近、彼を見かけてないな。インフルエンザかな?

某クリスマスパーティ

12月12日っぽいです。

第1回(2008年度)支部貢献賞授賞式/平成21年度第1回講演会・見学会

http://www.jsap.or.jp/announce/seminar/detail/20090801.html 主催 応用物理学会関西支部 共催 神戸大学連携創造本部先端研究推進部門(講演会・見学会) 日時 2009年9月4日(金)14:50〜17:30 場所 [支部貢献賞授賞式,講演会]神戸大学瀧川記念学術交流…

Microwave (wiki)

http://en.wikipedia.org/wiki/Microwave

オレンジブック

http://www.orange-book.com/登録しないと使えないのかな?

規範としたいもの

偉そうにしない。自己卑下もしない。思わせぶりにしない。わかりやすく。他人を馬鹿にしない。するときは覚悟を決めて。どうでもいいことはできるだけ書かない。簡潔に少なめに。 なかなか難しい。

応用物理学会宿泊先

考えてねー。そろそろやばいかな。一泊はしたいところだからなー。 【追記】予約しました。

某原稿を書く

なんか、無駄に時間がかかってしまった。一週間たったらもう一度読み直して送付。

切り口を変えて見てみる:なぜ日本の社会ではアカデミア蔑視が根強いのか

http://www.mumumu.org/~viking/blog-wp/?p=2830面白い。

「基礎科学力強化に向けた提言」及び「基礎科学力強化総合戦略」について

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/21/08/1282822.htm メモ。

基礎科学力強化懇談会 委員名簿

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shinkou/014/meibo/08111913.htmすんごいメンバーだ。

暦猫

http://www.fumuo.com/kymneko.html

海賊党の主張

「「著作権は5年で十分」--欧州議会で議席獲得した海賊党、主張の根拠を語る(前編)」 http://japan.cnet.com/interview/story/0,2000055954,20397501,00.htm 「「特許は要らない」--欧州議会で議席獲得した海賊党、主張の根拠を語る(後編)」 http://japa…

『How to Write and Publish a Scientific Paper』(Robert A. Day, Barbara Gastel)

How to Write and Publish a Scientific Paper作者: Robert A. Day,Barbara Gastel出版社/メーカー: Cambridge University Press発売日: 2006/04/26メディア: ペーパーバック クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見るファトマさんに論文の書き方の本…

[大学][研究] メタ卒業研究と卒業研究で目的と手段をごちゃまぜにしない

http://d.hatena.ne.jp/next49/20090727/p1面白い。 こっちも。 「[大学] 卒業研究の取り組み方によって卒業研究の難易度を変えるべきか否か」 http://d.hatena.ne.jp/next49/20090816/p2

電子化

http://apollon.cc.u-tokyo.ac.jp/~watanabe/diary/d200908.html#07 なぜこういうことが起きるのか。僕が思うに、ある種の人にとって「電子化」とは、電子化以前の風習を忠実に再現することなのであろう。紙ベースで必要だった升目を、電子データで必要かど…

ハインリヒ・ヘルツ(wiki)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%92%E3%83%BB%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%84 1885年には、カールスルーエ大学の教授となり、そこで電磁波を発見した。 メモ。

お風呂の中で本を読んでいたら朝になっていた

そういうこともある。

「科学政策に関する公開質問状を各党に送ったよ」(『赤の女王とお茶を』2009-07-31)

http://d.hatena.ne.jp/sivad/20090731/p1面白いです。選挙に行く前に読んでおこうね。 下記も読んでおこう。 「[総選挙2009][民主党][食の安全、BSE][イノベーション、科学技術、基礎研究]公開質問状に対する民主党からの回答」 http://d.hatena.ne.jp/scic…

『脳のなかの幽霊』(V.S. ラマチャンドラン, サンドラ ブレイクスリー)

脳のなかの幽霊 (角川21世紀叢書)作者: V.S.ラマチャンドラン,サンドラブレイクスリー,V.S. Ramachandran,Sandra Blakeslee,山下篤子出版社/メーカー: 角川書店発売日: 1999/08/01メディア: 単行本購入: 16人 クリック: 299回この商品を含むブログ (141件) …