2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

先端研究費:政府、支給対象を拡大 若手に1000億円

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091007dde001010025000c.html メモ。

奨学金未返済、最高の723億円 08年度、猶予の相談殺到

http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100401000484.htmlメモ。藤澤さんも未返済組に入るのかな?

Twitter始めました!

http://nosumi.exblog.jp/10314491/#10314491_1 ちなみに、政治や行政というのは「声なき声」を聴く必要があり、それが政策決定に反映されなければならないはずです。 国レベルでも、大学のような研究機関でも。 意志決定に参画できない構成員に不利益が生じ…

VNCでパソコンを遠隔操作する

http://www.mediawars.ne.jp/~m921320/column_09.htm メモ。

日本バルカー工業

http://www.valqua.co.jp/index.htmlVALQUA? Value & Qualityですか。

遠くをみつめる

http://englishatheart.blog60.fc2.com/blog-entry-360.html面白い。

SI Units Rules and Style conventions

http://physics.nist.gov/cuu/Units/rules.html論文を書く前にこういう事は知っておきましょうね。

伊田広行『「まだ結婚しないの?」に答える理論武装』

http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/rironbusou.html ちょうど貧困に陥った人に対して、理論上は相手と自分の「溜め」(生きていくうえでの自分をサポートしてくれる無数の条件)の違いを考えないといけないとわかっているのだが、思想的怠惰に陥ると、単純に…

夫婦別姓に対する反対理由の「家族の絆が……」がどうしても理解できない

http://www.cml-office.org/archive/?logid=4462009/10/07 20:26:07のapjさんの発言が特に面白い。 ・契約の問題については、国が国民にIDを振ればよい。 契約相手が誰であるかを特定するということと、家がどうのといった話は関係がない。現在の契約法では…

ポスドク1万人計画の次は早期退職教員1万人計画

http://shinka3.exblog.jp/5256756/これで、ポスドク問題は一挙に解決だ。 あー、でも実態は逆かな。定年を遅くするとかそんな感じ。働いていてもいいけど、60歳以上は給料1/3とかにすればいいと思うんだが。

sivad氏のつぶやきで面白かったもの

http://twitter.com/sivad/statuses/4700871562 ランキングも結構だけど、大学はその社会や地域に必要なものを提供できているかどうかをもっと考えたほうがいいよなぁ。 大学が生き残るために必要なことだと思う。 http://twitter.com/sivad/statuses/467540…

Winny 事件の問題点

http://youzo.cocolog-nifty.com/data/2009/10/winny-3a39.html わたしは、Winnyを誰でも使える状態で公開したのは、技術者の倫理の点では間違えであると考えます。 何かを作ったり、売ったりする場合には製造物責任といった形で、供給側には相応に責任があ…

科研費書類書き

とりあえず、この土日でまず殴り書きして最低限の体裁を整える。つーか、平日にはゆっくり考える時間なんか絶対ないし。そして一週間放置してもう一回修正しよう。「科学研究費補助金データベース」 http://seika.nii.ac.jp/タイトルは大事、とのことなので…

MO

MacでフォーマットしたMOがWinでは読み取れない。むー。何か方法は内のだろうか。仕方がないので、久しぶりにMac miniでも起動するかね。あー、認識されねぇー。研究室共用ノートパソコンで試したらやっと見れた。・・・えっと、ネットワークにつながらない…

十分な検討ない2,700億円プログラム 鈴木寛 氏(文部科学副大臣)

http://scienceportal.jp/highlight/2009/090929.html そういう観点から言うと、今回のセレクションの何が問題かというと、とにかく早くやってくれという麻生首相の意向が強かったために、十分な研究テーマについてのヒアリングあるいはそれについてのディス…

Pleasure of discovery:ランジュバン博士の講演@理学研究科

http://nosumi.exblog.jp/10282269/ 最後に仰ったのがタイトルにした言葉です。 「どんな小さなことでも、科学における発見を喜ぶことができる人生は幸せです」 良い台詞だなあ。

参議院の一票の重さ、次回は憲法違反となるか?

http://youzo.cocolog-nifty.com/data/2009/10/post-30a3.html 一票の格差は大きすぎ。国民審査の時に考慮に入れよう。

亀井内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要

http://www.fsa.go.jp/common/conference/minister/2009b/20090929.html なかなか面白いな。マスコミ経由じゃない情報発信かな。できれば、質問した人の名前とか所属とかが知りたいな。きちんとした質問をするというのはとっても難しいことだと思う。だから…

識者達は自説や差異にこだわり、共有している価値を敷衍させることにあまりにも無頓着だ

9/30(Wed) ミーティングは私は遅刻した。SQUIDの取扱説明が延々と続く午後。とりあえず、櫻井さんがSnを測っているようだ。6236歩。 9/29(Tue) ぐっすり眠ったせいか体調が良い感じ。SQUID搬入一日目。磁化が測れるようになります。明日も続きがあるみたい。…

古いmemo

2002/01/10(Thu)頃に書いたメモ。 京都にて 昨年の11月の中ごろ研究会を見学に京都に行きました。そこでの話。 うちの研究室の助手と先輩と東大の教授と助手といっしょに食事しました(withエタノール)。教授の人の話がとてもおもしろかったので紹介。しかし…

【STAEDTLER/ステッドラー】Textsurfer gel/テキストサーファーゲル(固形蛍光マーカー)

http://bundoki.com/?pid=15579309

原発解体〜現場からの報告〜(仮)

2009年10月11日(日) 午後9時00分〜9時58分 総合テレビ http://www.nhk.or.jp/special/onair/091011.html memo。

Table of spherical harmonics

http://en.wikipedia.org/wiki/Table_of_spherical_harmonicsまあ、これくらい自分で探せて下さい、という感じか。 まあ、導出できるものだけどね。

強磁場の世界:「ネズミの浮揚」や「世界最強のMRI装置」

http://wiredvision.jp/news/200909/2009092923.htmlこっちも。 「超強磁場中性子星「マグネター」:「電子の雲」を初観測」 http://wiredvision.jp/news/200811/2008112023.html10GTですか。

削除したことの一部

私の現在の能力や立場では、書いても惨めになることとかありますね。 日本人が本当に多いな。避暑のためではなく、観光するために来たわけでもなく、ビールを飲みに来たわけでもなく、自分達の優れた研究成果を発表したり(優れていると思わないならわざわざ…

「電子スピンサイエンス」 Vol. 7, Autumn Issue (2009) 通号13号

http://wwwsoc.nii.ac.jp/sest/bulletin.html 私も3ページ書きました。ESR関係の同人誌だと思うとだいたい合っている感じだと思います。会員じゃないと読めません。

「金融ボーイズ」の血騒ぐ

http://cruel.org/other/rumors2009_2.html#item2009092801 経由で 「「金融ボーイズ」の血騒ぐ」 http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20090928-01-0101.html うーむ。まあ、よくわかんないけど、日本変わるかもです。方向性は正しいと思うけど…