2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

「30年遅れで先祖からのメッセージ」

http://d.hatena.ne.jp/hachi/20071009#p4 【子孫には、音楽などの芸事を習わせてはならない。芸事が本気になってしまう可能性があるからである。芸術家および芸人はいつの時代も大変に貧乏するものであり、その死に様はまことに惨めである。子孫にそのよう…

いろいろ雑用が終わる

とりあえず来週一週間で科研費を書くしかないです。実験とかも外してもらえると助かるんだけど無理かなぁ。学生がやりたい、と言うものは否定したくないし。まぁ、準備は手際よくして欲しいですが。 まとまった自由な時間とお金があればやりたいことがあるの…

たくさん書いて読む気を削ぐ作戦!

http://d.hatena.ne.jp/sib1977/20071012/p8 http://d.hatena.ne.jp/sib1977/20071012/p9 http://d.hatena.ne.jp/sib1977/20071012/p10 A:何でこういうの書いたの? B:負のことばかり書いてしまった気がしたから、面白いってことも書かないとバランス悪い…

悪いことばかりみない

2006年2月頃に下書きとして書いたものをすこし修正したもの。 誰かに何かを言えば、相手は傷つくかもしれない。それにより相手やその他の周りの人からから非難されることもある。そういう時はつらいと思う。でも、もしかすると、自分が気がついていないとこ…

面白いものはどこにある?

2006年7月頃に下書きとして書いたものをすこし修正したもの。「知」の欺瞞―ポストモダン思想における科学の濫用作者: アラン・ソーカル,ジャン・ブリクモン,田崎晴明,大野克嗣,堀茂樹出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2000/05/24メディア: 単行本購入: 4人 …

教えることとか教わることとか学ぶこととか

下記は2006年11月頃考えたものです。 高校とかで、学ぶものの価値は何だろう?もし、学ばせるなら、学ばせる側が価値があると信じるのなら、学生に「学ぶことには価値がある」って分からせないとだめだ。全部の人が価値があると思う必要はなくて、十分多くの…

「誰かを好きになることと、自分自身のライフスタイルとは別」

http://d.hatena.ne.jp/sib1977/20070615/p3こういう過激なことを言ってばかりいると痛い目にあいますよ。

『陋巷に在り』 (酒見賢一)

昔読んだ本です。ファンタジー小説かな。すごい面白いです。孔子と弟子の顔回の話です。儒教についての薀蓄が興味深いですね。「〈8〉冥の巻」にこんなことが書いてあります。 学ぶことは戦場の只中にいて戦うことと同じである。 情熱にあふれた積極的な者で…

なかなかうまくはいきませんねー

まぁ、しかたがないか。

A:今、歌うたっていませんでした? B:・・・。

『非平衡系の科学〈2〉緩和過程の統計力学』(北原和夫)

非平衡系の科学〈2〉緩和過程の統計力学 (講談社サイエンティフィク)作者: 北原和夫出版社/メーカー: 講談社発売日: 1994/09メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (1件) を見るメモ。線形応答理論とかについてものってるのかな?

メールの返信がまだだ

もうしばらくお待ちください。明日中にはなんとか。

雑用と研究

「雑用は仕事ではない。研究が仕事」だと思おうとはしている。でも、雑用をこなしていることが、仕事をこなしているように錯覚してしまうことがあって、なんかよくないなぁ、と思ったり。

遊んでいるつもりはないんだけど・・・

もう、こんな時間。返信が遅れ気味のメールなどは近いうちに。

2007年10月の後藤研の予定

後藤先生危うし! http://www.ph.sophia.ac.jp/~goto-ken/cgi-bin/webcalen.cgi?year=2007&month=10 なんだこりゃ?

Geometrically frustrated magnet

http://en.wikipedia.org/wiki/Geometrically_frustrated_magnet

明日の実験

無理を言って、櫻井さんに実験を延期してもらって実験をさせてもらうことにした。あんまり面白い結果が期待できる実験ではないけど、やらないと気持ち悪いのではやくやっつけてしまいたいところ。

またサンプル落ちる

救出するのはけっこう面倒です。仕方がありません。救出しました。ガラス管の一部が破損していた。これだから温度が安定しなかったのかな。まぁ気がついてよかった。別のサンプルでの測定。なんか不純物が混じっているのかな?謎。

お掃除

X-bandの部屋の整理整頓。だいぶ綺麗になった。棚の中とか引き出しの中とかは散らかっているので見てはいけません。VBL関係の書類を修正。もう飽きた。物理のことを考えよう。

研究

http://d.hatena.ne.jp/sib1977/20070927/p7 「研究は面白い」って思って欲しいのでした。 まぁ、そういう気持ちが挫けそうになることもありますが。そういうのが、外面的にも出てしまう時もありますね。

ちょっと予定を詰めすぎたかな?

実験時間(データをとり始めてから、データがとり終わるまで)は3〜4時間だったとしても、それの準備とか片付けとかで2倍とか3倍とか時間をかけるのは当たり前だったりすることを忘れていはいけないのであった。そして、トラブル処理でもやっぱり多くの時間を…

思ったより進まず

MMで実験。装置のトラブルにより思ったように進まない。まぁ、最低限のデータをとったという感じかも。薄々わかっていた問題点を放置しておくと面倒なことになるんだよな。でも、薄々としかわかっていない問題点だと、他人を動かすことができないからなぁ。…

書類書き

赤外線アブストラクト、とりあえず終わり。太田先生に見せよう。VBL書類も書こうと思ったけど体力切れ。もう帰ります。

『統計力学』の草稿(田崎晴明)

http://www.gakushuin.ac.jp/~881791/statbook/

新千歳空港の写真

白い恋人発見?

超名著への超辛口書評

http://zeong.s.chiba-u.ac.jp/gekiron.htmlちょっとおかしかった。

スピネル型フェライトに於けるスピンフラストレーションの研究

http://dspace.wul.waseda.ac.jp/dspace/bitstream/2065/512/1/Honbun-3769.pdfD論かな?

Kanamori-Goodenoughのツーショット

http://hiroi.issp.u-tokyo.ac.jp/Pages/SSC-Kyoto06.html

電子軌道の秩序化と揺らぎによる新しい物性– f 電子とd電子の統合的研究–

http://gluon.phys.tohoku.ac.jp/orbital/files/application.pdf

VESTA (Visualization for Electronc and Structural Analysis)

http://www.geocities.jp/kmo_mma/crystal/jp/vics.htmlによると、 VICS-II is deprecated! Use of VESTA is highly recomended. とのことなので、http://www.geocities.jp/kmo_mma/crystal/jp/vesta.htmlから入手できるようです。結晶構造を可視化するソフ…